
チャットやAI、RPA等ITソリューションを活用しコールセンターの高機能化をご支援するサービスです。
- コミュニケーションの多様化に対応できていない
- お客様の期待値が向上しているが、対応できていない
- 採用難で人がとれていないが、打つ手がない
- 問い合わせ量が増加している
- 業務内容がどんどん煩雑化、難化している
- 社内からのコスト削減要請がきていて困っている
- 有用なソリューションが複数あるのは分かるが、結局どれを導入すべきか判断が難しい
- ITソリューションのコールセンターへの導入経験がなく導入実施に不安がある
- ベンダー任せのソリューション導入をした結果、運用がうまくいかなかった 経験がある
例えば、こんなことでお悩みではありませんか?
コールセンターを取り巻く環境の変化
IT技術も進化しているし、センターのIT化を進めて業務効率化やサービス品質向上をしたい。だけど...
そのお悩み、バーチャレクスが解決致します!
多くのセンター高機能化ご支援実績に基づく、失敗しない設計力 |
---|
西日本地域に拠点を構える大手のクライアント企業様を中心に、ITソリューションの導入をはじめとしたコンタクトセンター高機能化における数々のご支援プロジェクトに携わって参りました |
幅広いソリューションでお客様にあった企画を提供 |
多様なITソリューションをもつ各ベンダー様とのパートナーシップのもと、お客様の課題に即したソリューションを、カテゴリ横断的に紹介/企画/評価/選定し、ご提案をすることができます | オペレーションの立ち上げ~運用までをカバー |
コンサルティング部隊・システム開発部隊・アウトソーシング部隊を併せ持つ弊社は、プロジェクトの上流(計画/戦略策定)から下流(マニュアル作成や運用体制配備)まで、一貫したご支援を行うことが可能です |
ソリューション選定/導入のみにフォーカスしたプロジェクトの『落とし穴』に気付いていますか?
- 企画推進段階で、各方面から懸念が噴出し、思うように企画が進まない
- ソリューション選定における決め手がなく、費用やベンダの営業スキルによってシステムを選定せざるを得ない
- 高機能化施策を実行してみたものの、使ってもらえない/運用上不便である/効果がよくわからないなどの状態で止まってしまう
- 運用開始後に、様々な課題が露見し、課題への対応のためにはシステム改修が必要などで時間とコストが余計にかかってしまう
- 運用開始後に、業務の整理が出来ていない・体制が不十分などの理由で、運用現場に負荷がかかり、現場の不満がたまる
- 継続的に実施すべき、現場での効果最大化のためのチューニングなどが進まない
ソリューション選定/導入のみにフォーカスしたプロジェクトで露見しやすい課題
-貴社部門と一体化しながらの弊社ご支援により、上記のようなリスクを極小化します
-運用体制に不安がある企業様に対しても、弊社BPO部隊によるご支援が可能です
ITソリューション導入ご支援時の弊社サービスパッケージ

コンサルティング
テクノロジー
アウトソーシング
サービス別
- CRMソリューション
- マーケティング
- プロモーション活動最適化支援ソリューション
- デジタルマーケティング総合支援サービス
- セールス
- リード育成/顧客化アウトソーシング
- EC・通販向け総合支援サービス
- コンタクトセンター/コールセンター
- コンタクトセンターソリューション&サービス
- BPOソリューション&サービス
- コールセンター高機能支援
- お問い合わせ削減ソリューション
- ビジネスプランニング
- 新規ビジネス・新規事業立ち上げ支援サービス
- システムマネジメント
- AWS構築・導入支援サービス
- ワンストップAMO/ITOサービス