利用規約
第1条 (目的)
「inspirX Communication サービス利用規約」(以下「本規約」といいます)は、「inspirX Communicationサービス(体験版)」(以下「本サービス」といいます)の利用に際して、利用者と当社との間の権利義務に関する一切の条件について適用されます。
第2条 (適用範囲)
- 本規約の内容と、本規約外における本サービスの規定が抵触するときは、本サービスの利用に関する限り、本規約が優先して適用されます。
- 本サービスの詳細については、別途当社より説明情報を提示します。
利用者は、本規約に記載されている事項の遵守することにより、本サービスが利用できます。
- 当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約変更については、速やかに通知を行うものとします。
- 当社は、一定の期間の猶予をもって事前通知を行うことにより、本サービスの全部または一部の変更、追加または廃止をすることができます。
第3条(用語の定義)
- 「当社」とは、バーチャレクス・コンサルティング株式会社を意味します。
- 「本サービス」とは、当社が提供する「inspirX Communication」という名称のサービスおよび関連するinspirX製品を意味します。
- 「利用者」とは、次条に基づいて本サービスを利用する法人またはその法人の業務を担当する者を意味します。
第4条(登録手続)
- 利用者は、本サービスを利用するには、予め当社の利用許諾を得る必要があります。
- 当社の利用許諾を得るには、本規約を順守することに同意し、かつ当社の定める情報を当社所定の方法で当社に申請する必要があります。本サービス適用開始後、利用者からの利用があった場合、当社は、利用者は本規約を同意したものとして扱います。
- 当社は、当社の基準に従って前項に基づいて利用申請を行った希望者の利用の可否を判断し、当社が利用を認める場合にはその旨を希望者に通知します。
- 当社は、希望者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、利用登録を拒否することがあります。
- 利用者の帰属する法人の正当な権利者同意を得ていなかった場合
- 登録時の情報に虚偽、誤記、記載漏れの情報があった場合
- 反社会的勢力等への関与、またはそのおそれのある場合
- 本サービスまたは当社が提供するサービスにおいて過去料金債務その他の債務の不履行等契約違反をした、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
- その他、技術上または当社の業務の遂行上著適当でないと当社が判断した場合
第5条(利用の合意)
- 前条に定める通知の完了をもって、登録をした法人と当社との間に利用契約が成立します。
- 当社は、利用契約成立後であっても、利用者が前条4項の各号のいずれかに該当することが判明した場合には、その利用者に電子メールにて通知することにより、利用契約の全部または一部を解除することができます。
- 本サービスは、本規約に基づく利用期間に限り、無償で利用できるものとします。なお、利用期間満了後も、継続して本サービスを利用する場合は、有償での契約が別途必要になります。
- 利用者は、登録情報に変更があった場合、当社の定める方法により当該事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
第6条(サービス利用期間)
本サービス利用期間は、当社からの開始メール通知日から、21日間が経過するまでとします。
第7条(パスワードおよびユーザーIDの管理)
- 利用者は、自己の責任において、本サービスに関するパスワードおよびユーザーIDを適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、貸与、譲渡、名義変更、または売買等をしてはならないものとします。
- パスワードまたはユーザーIDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
第8条(個人情報の取り扱いについて)
利用者は、本サービスに関連して取得した利用者の個人情報について、別途当社の「個人情報保護方針」に基づき、当社が個人情報を取り扱うことについて同意します。
第9条(保証の否認および免責)
- 当社は、本サービスが常に利用可能であることおよび本サービスが利用者の利用目的に適合することについて、本サービスに関していかなる保証をするものではありません。
- 当社は、利用者が本サービスを利用して作成したテキスト・画像データ等の情報の保存について保証しません。本サービス用設備および回線等の障害その他の事由により、利用者のデータ等の消失等が発生した場合においても、これを復旧する義務を負いません。
- 本サービスまたはその利用に関して利用者に損害が生じた場合、あるいは第三者から利用者に対して損害賠償請求がなされた場合でも、無償によるサービス利用であることに照らし、当社は一切責任を負いません。
- 当社は、当社による本サービスの変更、追加、中断、停止または終了により利用者に損害等が生じても、何ら責任を負いません。
第10条(知的財産権)
当社は、inspirX CommunicationならびにinspirX製品、商標、商号、サービス・マークその他知的財産権における、いかなる権利、権限、権益または使用許諾権も、利用者に許諾しないものとします。
利用者は、本サービス上に表示される著作権表示その他財産権の表示を改変または除去しないものとします。
当社は、本サービスならびに本サービスに適用させる当社製品、またそれらに対する権利を、自ら留保するものとします。
第11条(禁止事項)
利用者は、次の各号に定める行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
- 本規約に違反する行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 詐欺サイトおよびフィッシングサイトへリンクを設定する行為
- 第三者の個人情報を、第三者の許可なく公開する行為
- 本サービス用設備(アプリケーションサーバ)に過大な負荷を生じさせる行為
- 迷惑メールを送信する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第12条(利用契約の解除および終了)
- 利用者は、本サービスを途中解除する場合、当社所定の手続きに従いその旨を当社に届け出なければならず、当社によるこの届け出の処理完了後、利用契約が終了となります。
- 当社は、利用者に対して、第6条で定める「サービス利用期間」終了前に有償による契約への移行確認の連絡をします。利用者が移行について合意しない場合、サービス利用期間終了日以降、本サービスならびに利用契約は自動的に終了となります。